当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれています。

トレンド特集

タピオカは危険!?小学生が飲んだら便秘や肥満の原因になるってホント?

ななママ
クセになる美味しさのタピオカミルクティ♡うちのJS姉妹もハマってますが、健康に悪いという噂があります💦

2018年頃から始まった、タピオカドリンクのブーム。10代の女の子の間では、タピ活という言葉もあるくらい毎日飲み歩いているそうです。

お出かけすると子供にねだられて、一緒にモチモチ感を楽しんでいるママも多いのではないでしょうか?

しかし中国では、2019年4月に「14才の少女がタピオカを消化できず100個もお腹につまらせた」というニュースがありました。

もしかしてタピオカってすごく体に悪くて、小学生が食べたらヤバい食べ物なのかな?と不安になってきますよね💦

この記事では小学生の子供に視点を置き、大人気のタピオカドリンクが健康におよぼす影響と、どんな風に食べたらよいかご紹介します✨

 

子供はタピオカを消化できないの?【栄養とカロリー】

タピオカについて「カロリーが低い」「ダイエットにむいている」など、希望的観測をこめてさまざまな噂が出回っていますが、

タピオカの栄養素を調べてみたところ、結論は「みんなが美味しいと思って食べているタピオカは高カロリーで太りやすい食品」と、言わざるを得ません……。

茹でタピオカパール(100g)の主な栄養素

カロリー 62Kcal
炭水化物 15.4g

タピオカドリンクに入っているタピオカの量は、ワンドリンク当たりおおよそ大さじ1〜2程度。仮に20g入っていたとすると12kcal、飴玉1つ分と同じくらいのカロリーとなります。

タピオカミルクティは高カロリー!

タピオカ自体はカロリーが低いのですが、実際はもっと高カロリー!

タピオカの原料はキャッサバというイモの一種で、ほとんど無味で甘みはありません。キャッサバのアクを抜いて粉末にし、団子状に丸めたものがタピオカパールとなります💡

上記の栄養成分は日本食品標準成分表に掲載されているものですが、タピオカを茹でて味付けしていない状態です。

いつも私達が飲んでいるタピオカドリンクに入っているタピオカパールは、噛みしめるとほのかに甘みを感じますよね。これは、茹でる時に糖分を加えて味を調節しているからです。

どれだけお砂糖を加えたかによってタピオカのカロリーは代わりますが、大さじ1杯の砂糖なら34kcalなので、合計46kcalになりますね。黒糖タピオカの場合は、たっぷりの黒糖でタピオカを煮詰めているから、そのぶんカロリーも上がります💦

ここに、ミルクとクリームを加えられた甘いミルクティーが加われば、1杯200kcal以上になることでしょう。

また、タピオカは炭水化物以外の栄養素がほとんどないのも気になりませんか?

タピオカ20gに含まれる炭水化物は3g程度、食パン1枚の1/10の量です。しかし、タピオカを形がなくなるまでしっかり噛んでから飲む人は、ほとんどいないでしょう。。

食感のものとなっているキャッサバのデンプンは、難消化性デンプンという消化しにくい成分です。

塊のタピオカをそのまま飲み込むと、お腹の中に長時間とどまって便秘を起こしたり、むくみや肥満の原因となります💔

黒い色は着色料

約20年前にタピオカが日本で流行った時は、小さくて半透明の粒をしていましたが、これは原材料のキャッサバのデンプンが白いからです。

最近流行りのタピオカが茶色っぽい黒色なのは、着色によるものです。


<原材料>

  • 加工デンプン
  • カラメル色素
  • 増粘剤

カラメル色素は化学添加物の1つで、人工的に作られた色素。コーラやカレーのルゥなど多数の食材に使われているので、原材料に表示されているのを見たことがある方も多いでしょう。

すぐに健康を害するわけではありませんが、カラメル色素には発がん性物質を含むものがあるというデータもあり、大量摂取は注意したいですね。

 

タピオカドリンクを小学生の子供と一緒に美味しく食べるには

ななママ

「カロリーが高い!消化が悪い!添加物を含んでいて体に悪い!」私達の暮らしにかかせない加工食品やジュースの多くが、この3つに当てはまります。健康を意識して、美味しくタピオカドリンクを飲む方法を考えましょう。

スタバのフラペチーノ、サーティーワンのアイスクリーム。高カロリーなスイーツに慣れてしまった現代人、とくに小中高生の子供達にタピオカは飲んじゃダメ!とは言えませんよね💦

そこで、おしゃれで美味しいタピオカドリンクをどんな風に飲めば良いかご提案します💕

多くても週一にする

専門店を見かけると毎日でも寄りたくなるかもしれませんが、タピオカドリンクは多くても週1まで

カロリーの取りすぎと消化不良も気になりますが、栄養のないタピオカをしょっちゅう食べるのはやめましょう。飲み物なら、さっぱりとした美味しさのストレートティや、ビタミン豊富なフルーツスムージがおすすめです🌟

たしかにタピオカは美味しいですし、写真映えするオシャレ感があります。

だけど、流行っているから飲みたくなるだけで、お店がなかったらわざわざ取り寄せてまで食べたりしないのと思いませんか?

中国の少女のニュースが事実かフェイクかわかりませんが、消化しにくい成分なので便秘気味の子供が食べるなら少量にしておいた方がいいですね。

ドリンクの甘さを控え目にする

カロリーを抑えるのなら、ドリンクはストレートティがおすすめ。甘い飲みものに入れるよりも、タピオカ自体の甘みを感じやすくしっかりと噛んで食べられると思います✨

ミルクティが好きな子は、無糖にする、無脂肪乳する、Sサイズにして量をへらすなどの工夫をすれば、通常よりも低カロリーに!

クリーム(フォーム)は抜きにする

ホイップクリーム、フォーム、クリームチーズ、色々な種類のトッピングがありますが、これらはカロリーと脂肪を増やしてしまいます💦

ビジュアルが可愛いのでついのせたくなりますが、ダイエットしたいのならクリームを我慢しましょう。毎回ではなく時々のせるとか、数を減らすだけでも体への負担が減るはずです。

 

タピオカは食べ過ぎに注意すれば危険ではない

ななママ

まだまだ続くタピオカブーム!甘い物好きなJS達にも、美味しく楽しく食べさせてあげたいですね

タピオカドリンクは危険な食品なのか、小学生目線で栄養とカロリー、食べ方についてご紹介しました🍀

タピオカドリンクは危険?

  • 甘いタピオカドリンクのカロリーは200kcal以上あると予想される
  • 難消化性デンプンをふくむため、よく噛んで食べないと便秘や肥満になりやすい
  • 化学添加物(着色料)のカラメル色素には発がん性物質を含むものがある
  • タピオカドリンクを飲む頻度を減らす、ドリンクの甘さとミルクを減らすなど工夫する

高学年になれば、友達と出かけた先でお小遣いを使ってタピオカミルクティを買う子がいるかもしれません。

おしゃれなドリンクを片手におしゃべりするって、すごくワクワクしますよね。だから私は娘たちに、「絶対に食べちゃダメ!」とは言いたくありません。

ただし、タピオカがどんな食べ物なのか、どうやって食べたら良いのかは親として丁寧に説明しています。容器とストローの廃棄問題もありますが、常識やマナーを知りながらトレンドを受け入れることが、子供世代に必要なことだと思っています。

ただ美味しいだけではなく、別の角度からタピオカを見てみてみましょう♪

-トレンド特集