
セレモニー向けのフォーマルワンピースは、シーズンを問わず子供服売り場やネットショップで購入することができますが、
「卒園式に着た服装と同じでいいの?」「色やデザインに決まりはある?」といった疑問がわいてきますよね。
地域や学校によって流行りがあるものの、あまり難しく考えずにお子さんの好みで選んであげましょう。
この記事では、小学校入学式に着せてあげたい女の子の服装として、ワンピースの選び方のポイントをご紹介します✨
目次
選び方のポイント
入学式の女の子の服装は、ブラウスにジャケットとスカートを合わせたスーツスタイルか、ワンピースにボレロを合わせたワンピスタイルが一般的です。
どちら式典にふさわしい「きちんと感」のある服装ですから、お好みで選んで良いでしょう。
ワンピースの場合は、カジュアルになりすぎない素材やデザインを選ぶのがポイントとなります。
それでは、入学式用ワンピースについて、ママたちから質問の多かったことを1つずつ解決していきますね!
ピンクとシックなカラーのどちらを選ぶ?
本人にワンピースを選ばせると、「ピンクがいい!」と答えるお子さんが多いことでしょう。女の子は可愛いピンクが大好きですから(笑)
入学式には落ち着きのある「グレー」「紺」「黒」といった、シックなカラーを選んだ方が良いのではと考える親御さんも、少なくないようです。
服装の色は絶対にコレ!という決まりがなく、「ピンク」「ベージュ」「白」など明るいカラーと、シックなカラーのどちらを選んでも問題ありません。
ショッキングピンクや濃い赤・青など、奇をてらった色合いでなければ大丈夫ですよ。
ピンクのワンピースに白のボレロ or 黒のボレロなら、派手になりすぎずお上品な雰囲気になりますね。
母親の服装の場合は、卒園式はシックに・入学式は明るい色が理想とされています。写真写りを考えて、親子で顔色がキレイに見える明るいカラーを選ぶのも良いでしょう。
卒園式と同じでもいいの?
成長の早い子供にフォーマルワンピースを用意しても、何回も着る機会がなくサイズアウトしてしまうので、できるだけ購入回数を減らしたいところ!
ですが、「3月に行われる卒園式に着るワンピースをそのまま入学式に着てもいいのか」と悩むお気持ちもわかります。
同級生やママたちに同じワンピースとバレたら気まずかったり、卒園式用にシックなカラーでコーディネートしたワンピースは入学式にふさわしくないかと悩んだり💦
多くのお子さんが卒園式で着た服装で入学式に参加しますので、意識しすぎず同じワンピースを着せてげましょう。
どうしても気になる場合は、コーディネートの一部をアレンジするとイメージがかなり変わります♪
アレンジコーデ
- ボレロやジャケットだけ新調する
- 靴下の色とデザインを買える
- 華やかなヘアアクセサリーをつけて編み込みなど凝った髪型をする
ボレロやジャケットなしでも良い?
ボレロがセットになっていないワンピースを入学式に着せたい場合、
ノースリーブのワンピースにブラウスを合わせる、またはワンピースにカーディガンを合わせるという方法があります。
ですが入学式は大きな式典ですので、できたらフォーマル用ボレロまたはジャケットを用意してあげた方が良いでしょう。
ボレロを着ていないお子さんも一定数いるので、まわりから浮いて目立ってしまうということはありません。
AKBスタイルはもう古い!?入学式ワンピースのトレンドデザインまとめ
入学式のワンピースのデザインのトレンドを見ていきましょう♪
(楽天ショップより)
ストライブ柄のワンピースが、白いボレロと合わせることで清楚な印象になっています。
子供らしい元気さを残しつつ、ちょっぴりお姉さんになった立ち姿がとっても可愛らしいですね♪
(楽天ショップより)
グレーのワンピースに、襟付きの黒いボレロを合わせています。胸につけた白いコサージュも素敵ですね。
ハイウエスト切り替え部分のアクセントとしてリボンをあしらい、スタイルよく仕上がっています。
入学式はパーティーではありませんので、ピアノの発表会で着るようなふわふわのドレスワンピースを選ばないように、注意しましょう。
トレンドのデザインは「Aラインワンピース」で、ギャザーは軽く入っている程度のボリューム感が人気です。
5年ほど前までは、ジャケットにチェックのスカートを合わせた「AKBスタイル」が大人気でしたが、近年では選ぶお子さんが少なくなりました。
主役はお子さんですから、お下がりでいただいたワンピースでも本人が気に入れば着せてあげてくださいね。
価格の相場は、ワンピースとボレロのセットで1万円〜1万5千円程度となっています。
入学式に着るワンピースは「華やかな清楚」を意識しましょう
「卒園式と入学式のどちらでも着られるワンピースを選びたい」という意見が多いです。
ご紹介した通り、カラーとデザインにトレンドがあるものの、フォーマル用のワンピースであれば問題はありません。
入学式の服装はワンピースだけでなく、ヘアアクセサリーと髪型、靴下、靴まで、トータルコーディネートを心がけましょう。
他のお子さんよりも目立つ必要はないですが、一生に一度の思い出を素敵に残してあげたいから、親子でオシャレを楽しんでくださいね♪