
くり返し使える便利な布マスクですが、毎日使うとなると洗い替えに枚数を揃えておきたいですよね✨
ママの手作りやハンドメイド品も良いけれど、アパレルメーカーや学童品メーカーでも市販の可愛い布マスクが販売されています!
アクセサリーを選ぶようにマスクでオシャレを楽しみましょう♡
ネット通販で購入できる、小学生の女の子の通学におすすめしたいアパレルブランドの布マスクをまとめました💡
後半では小学生の布マスクの種類と選び方もご紹介しています。よろければ参考にしてください♪
目次
アパレルブランドの小学生 女の子用の布マスク
Lovetoxic
総柄ファッションマスク 1枚入り 1,089円
出典:ナルミヤオンライン
商品情報
サイズ/フリー、対象/ジュニア、規格/12.5×19cm、素材/綿100%
鼻までしっかり隠せて息がしやすい、立体形状の布マスクです。
Lovetoxicらしいポップでキュートなロゴデザインを、元気なカラーで仕上げています✨
ワンポイント刺しゅうプリーツマスク 1枚入 1,089円
出典:ナルミヤオンライン
商品情報
サイズ/フリー、対象/ジュニア、規格/9×13cm、素材/綿100%
お顔の形に合わせてサイズ調節ができるプリーツタイプの布マスクです。
無地コットンにアクセントとなるワンポイント刺繍がついています。全5種類、それぞれのカラーにあった刺繍が可愛いですね♡
低学年の女の子に人気なユニコーンはパステルパープル✨
ギンガムチェック立体マスク 1枚入り 1,089円
出典:ナルミヤオンライン
商品情報
サイズ/フリー、対象/トドラー、規格/11.5×15cm、素材/綿100%
シンプルなギンガムチェックがオシャレな立体形状の布マスク!
ナチュラルで優しい色合いだから目立ちすぎないオシャレ感があり、女の子だけでなく男の子にもおすすめです💡
by LOVEiT
刺しゅうプリーツマスク 1枚 1,089円
出典:ナルミヤオンライン
商品情報
サイズ/フリー、対象/ジュニア、素材/綿100%
可愛いby LOVEiTオリジナル 刺繍付きの無地マスク♡
柔らかい肌触りのコットンを使用しているので、紙マスクだと肌が荒れてしまう女の子でも安心です🍀
キュートなピンクカラーとシンプルなホワイト、両方欲しくなっちゃいますね♪
PINK-latte
コットンマウスカバー 1枚 600円
出典:ワールドオンラインストア
商品情報
サイズ/フリー、対象/ジュニア、規格/12.7×9.8cm、素材/綿100%
高学年の女の子に絶大な人気を誇るジュニアブランドPINK-latteから、機能的な上に価格もお手頃なマスクが登場!
ポップなオリジナルロゴ付きの新商品です♡
柔らか素材のストラップがついているので、長時間つけていても耳が痛くなりにくいのが嬉しいですね✨
さらに、内側には市販の布マスク用フィルターシートを挿入できるポケットがついています💡
axes femme kids
オリジナルptキッズマスク 1枚 2,090円
出典:アクシーズファム
商品情報
サイズ/フリー、対象/キッズ、規格/8.5×14.5〜12.5cm、素材/ポリエステル・綿
axes femmeらしいガーリーでクラシカルな総柄生地のマスクです。すごく可愛い!!
サイズは1年生から3年生くらいの低学年の女の子むけですね。
本体布にプリーツ加工、耳ひもには長さ調節できるアジャスター付きだから、お顔にちょうど合うサイズに調節可能。
また、衛生面をささえる抗菌加工も施されています💡
オンワード
ONWARD DD 布製マスク 4枚セット 1,980円

出典:オンワード・クローゼット
商品情報
サイズ/フリー、対象/キッズ、規格/11×24cm、素材/表 ジャージ生地/裏面 ダブルガーゼ
組曲キッズなど人気子ども服ブランドを持つオンワードが、安心の日本工場で生産する立体形状の布マスクです!
小学校1年生〜3年生くらいの低学年JSむけサイズになります。
ダブルガーゼは赤ちゃんのお洋服にも使われる肌触りの良い生地なので、お顔まわりの肌荒れが気になる女の子におすすめ💡
布マスクの種類と選び方

小学生のマスク選びのポイントとして、まずは素材と形状の種類、それぞれの特徴を知っておきましょう💡
素材の種類
綿、ガーゼ
ガーゼ、Wガーゼ、コットンで作られた布マスクの特徴は、生地質が柔らかく肌への刺激が少ないところです。
昔は給食マスクのような白生地が主流でしたが、現在は柄や刺繍により可愛くオシャレな商品が増えています♪
サラサラ感は少なく、夏場は蒸れる心配があるため、こまめに付け替えたり洗顔しながら使うのがおすすめ💡
ポリウレタン
伸縮性が高く顔にしっかりフィットすると人気のウレタン製マスク。子供用も多数の商品が販売されています。
耳部分まで同じ布で作られており、縫い目はセンター部分のみ。通常のマスクだと縫い目が気になるという女の子におすすめ✨
比較的薄手で蒸れにくく、洗った後は早く乾くのでママも助かりますね♪
そのほかの素材
- レーヨン・・冷感で涼しい
- ポリエステル・・通気性が良い
形状の種類
プリーツ型(層構造あり)
不織布マスクでしか見かけなかったプリーツ型ですが、近年では多くの布マスクで取り入れられています🍀
顔の幅にサイズ調節でき、鼻からあごまですっぽり覆うことが可能。
本体サイズが合っていないと頬の部分に隙間ができてしまいやすいので、注意が必要です💡
プリーツなしマスク(長方形)
プリーツなしの長方形マスクは、シンプルな構造なのでご家庭で手作りされる方も多いと思います。
ハンドメイド作品でも、Wガーゼの可愛い生地を使ったアイテムが多数販売されています♡
立体形状
人気の立体形状マスクは、顔の輪郭に合うように膨らみをもたせて裁縫されています。
そのため外気からしっかりと顔を守ってくれて、飛沫予防もばっちり!
ポリウレタン製のほか、ガーゼ・綿などの布素材でも多数の商品があり、好みのデザインで選ぶことができます✨
小学生の女の子が気になる子供用マスク選びのポイントは?
マスクを購入する際に気をつけたいことを重要度順に並べると、
- サイズ感と素材が子供に合っていること
- 耳ひもが痛くなりにくいこと
- 子供が気にいるデザインであること
になります。
顔は皮膚が薄く敏感なため、素材が合わずにかゆみや赤みが出てしまう子もいます。
ガーゼ素材の布マスクは比較的刺激が少ないですが、ポリウレタンのように通気性の高いマスクの方が合う場合もありますので、いくつかの種類を試してみると良いでしょう。
また、長時間マスクをつけても耳が痛くならないよう、耳ヒモが太めのもの、アジャスター付きの商品もあります。
柄や刺繍はマスクの機能に影響しないものの、可愛い物が大好きな女の子は「可愛いからつけたい」と思ってくれるのではないでしょうかw
基本的に布マスクは医療用マスクとは違い、抗菌抗ウイルス性がほとんどないと言われています。
しかし、くしゃみ咳による飛沫感染の予防や、自分の手から口に菌やウイスルが入る機会を減らす効果は十分に期待できるでしょう。
シーンや気分に合わせてマスクがつけられるように、お気に入りを見つけてくださいね♡